変則デビットのヘッジの仕方
①33500@275L
②34250@145S
③35000@77 S
ガンマがマイナスなので相場が上昇すると最終的には損失となる。
よこよこもしくは緩やかに上昇すると利益が大きくなるが、建てた直後から大きく上昇するとその目論見は怪しくなる。含み益があるうちに撤退するかなんらかのヘッジをするか。
大外のコールを買ってコンドルにする
この場合後追いとなり、かつ相場が上昇してロングするためにコストが余計にかかる
↓
その後さらに上昇した場合後追いLを利確、③を損切りし、上にSをロールする※①②のデビットを取りに行くロールしたSは損切りの埋め合わせ
Lを利確し上にロール 大外のSを損切り
LとSの間が500円以上は離れていないと上に買い直すことが難しい
利確と損切りで買い直すコストがどれだけ軽減されるかも検討されなければならない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません